弊社は、昭和58年8月1日に沖縄市上地にて「共栄電化ガス株式会社」として設立しました。
社員10名で年間360トンのガス供給から始まり、当時よりガス販売を中心とし家電・システムキッチンの販売、石油ボイラーの取り扱いも行っております。
その後、社屋を購入し沖縄市比屋根への移転に伴い平成10年6月1日に現在の「中部ガス事業株式会社」へ改称し2022年で40周年を迎えました
創業当初からこれまで多くの皆さまのご支援を頂き、沖縄市を中心としアパート・マンションや一戸建といった家庭用の供給をはじめ、
【安慶田市営住宅】・【県営古謝団地】、又【学校】や飲食業にもガスを供給し、お陰様で社員30名まで増えて年間1,100トンのガスを供給できるまでに成長しております。
最近では、「24時間見守りサービス(LPWA)」の取り付けを促進しており、より安心してガスを使用出来るように保安の高度化を進めています。またタブレットを導入し業務の効率化と、ペーパーレス化による環境保全にも取り組んでおります。
今後もお客様を第一に考え、安全・安心なガスの供給を継続し販売事業や保安業務を行いながら地域社会にもよりいっそう貢献できるよう社員一同取り組んで参ります。
会社名 | 中部ガス事業株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和58年8月1日 |
所在地 | 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根7丁目19番6号 |
代表者 | 取締役会長 津覇 實 取締役副会長 新垣 勲 代表取締役 津覇 真也 取締役副社長 新垣 和子 |
経営理念 | お客様を第一に考え、安全・安心なサービスの提供をめざして、 社員一人ひとりとその家族を大切にします。 |
事業案内 |
|
主要仕入先 | 株式会社 エコア(リンナイ・パロマ・ノーリツ・タカラスタンダード・パナソニック) 愛知時計電機株式会社 株式会社マルゼン 長府工産株式会社 |
取引先金融機関 | 琉球銀行 諸見支店 / 沖縄銀行 山内支店 / 沖縄海邦銀行 諸見支店 / コザ信用金庫 本店 / 沖縄県農業共同組合 北中城支店 / 沖縄県労働金庫 コザ支店 / 株式会社ゆうちょ銀行 那覇支店(ライカム内出張所) / 鹿児島銀行 沖縄支店 |
登録許可等 | 液化石油ガス販売事業 47A0720 認定保安機関 47A0220RA-19 適格請求書番号 T7360001007365 |
営業時間 | 平日 9時~18時 ※緊急時対応24時間体制 |
TEL | 098-933-2523 |
FAX | 098-932-2705 |
加盟団体 | 沖縄県高圧ガス保安協会 / 日本コミュニティーガス協会 / エコア沖縄販売店 / 沖縄市商工会議所 / 中部倫理法人会 / 琉球銀行ビジネスクラブ / 沖縄県社会保険協会 / 沖縄地区交通安全協会 / 比屋根自治会 / コザ信用金庫・経友会 / 美咲特別支援学校卒業生育成会 / 沖縄市青少年育成市民会議 / 美さと児童園児童自立支援会 / 沖縄市社会福祉協議会 |
有資格者一覧 | ガス主任技術者・乙種 1名 / ガス主任技術者・丙種 6名 / 高圧ガス製造保安責任者 2名 / 液化石油ガス設備士 13名 / 高圧ガス第二種販売主任者 21名 / ポリエチレン管検定 3名 / 保安業務員 6名 / 宅地建物取引士 2名 / 高圧ガス製造保安責任者 3名 / 第三種冷凍機械責任者 1名 / 危険物取扱者・乙種 2名 / 日本商工会議所簿記検定2級 3名 / 税務会計能力検定所得税法2級 1名 / 税務会計能力検定消費税法2級 1名 / 建設業経理士2級 1名 / 電卓実務検定 3名 / エイサー検定 2名 |